11_5:ml5.js SketchRNN 絵を描く ml5.js JavaScript

モデルの絵を描くには、ml5.js SketchRNNモデルのgenerate()メソッドに指定したコールバック関数(gotStroke)に渡されるstrokesオブジェクトを使用します。strokesは次のプロパティを持っています。

strokes.dx – 水平方向の移動距離(前回の位置からの差分)
strokes.dy – 垂直方向の移動距離(前回の位置からの差分)
strokes.pen – ペンの状態。”up”、”down”、”end”

ml5.js SketchRNNでモデルの絵を描くsketch.jsは次のように記述できます。

sketch.js

let model;
let x, y;
let strokePath;
let previous_pen = 'down';

function setup() {
    createCanvas(640, 480);
    background(220);

    // 線の色は赤
    stroke(255, 0, 0);
    // 線を太くする
    strokeWeight(3.0);

    model = ml5.SketchRNN('truck', modelReady);

    // model.readyプロパティはPromise
    model.ready.then((s) => {
        // console.log('Promiseのthen()メソッド');
    });
}

function modelReady() {
    startDrawing();
}

const startDrawing = () => {
    x = width / 2;
    y = height / 2;
    // ストロークパスを生成
    // async generate(optionsOrSeedOrCallback, seedOrCallback, cb)
    model.generate(gotStroke);
}

const gotStroke = (err, strokes) => {
    // 引数strokesをグローバルな変数strokePathで参照
    strokePath = strokes;
}

// 毎フレーム呼び出されるp5.jsの関数
function draw() {
    // ストロークパスが存在するなら
    if (strokePath) {
        console.log(strokePath.pen);
        // ペンが'down'状態なら線を描く
        if (previous_pen === 'down') {
            // 現在位置から次のパス位置まで線を描く
            line(x, y, x + strokePath.dx, y + strokePath.dy);
        }
        // ペンを次のパス位置に移動
        x += strokePath.dx;
        y += strokePath.dy;
        // ペンの状態は次のストロークのpenプロパティ
        previous_pen = strokePath.pen;

        // 次の線描
        if (strokePath.pen !== 'end') {
            // strokePath変数をnullにして、再度ストロークパスを生成し、次の線描に移る
            strokePath = null;
            // async generate(optionsOrSeedOrCallback, seedOrCallback, cb)
            model.generate(gotStroke);
        }
    }
}

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA